2017/08/11 気づき (知って得する豆知識)
Fishing Drunk BROTHERS は「Tomo爺」「Taka師匠」と「Ken兄やん」の釣りバカ トリオです
※「Tomo爺」が愛用しているダイワのフリームス
この写真で「NG」なところがあります。
お分かりでしょうか
(あたしは知らなかったあ)
なんとっ、
リールの「ベイルアーム」に、ルアーのフックを掛けるのは「NG」だと。
なぜならば、
「ベイルアーム」に傷が付く ラインに傷が付く ラインが切れやすくな〜るっ 魚逃すっ
(アイアンメーシン cowcow風)
ということだ。なるほど
ブログサーフィンをしていたら、このような記事にあたりました。
(ありがとうございます。情報収集は
コチラから)
ちなみに、あたくしこと「Tomo爺」ときたら、ルアーフィッシングを始めること約1年6ヶ月、常にやっちまっていた。笑
ならば、以下のようなアイテムが必要だろう。
※フックキーパー
(メルカリとかでも入手できますよね)
※ルアーカバー(A) ~ダイワの新商品~
(LINEのルアーニュースRより)
このように使用するらしい。
このようなケアも必要ってことかあ。
ともあれ、
さておき、
ともかく、
あ〜〜っ、釣りに行きて〜〜っ
こちらも見てくださいね (応援の1票をお願いします)
クリックいただけますと、「ブログ村」というブログの「ポータルサイト」内で、このブログがランキングで上位になれるんです。
にほんブログ村
関連記事